「その子にとって一番良い治療」を見つけるために、 やさしく丁寧に診療します。

動物は人の言葉をしゃべることができません。 具合が悪くなれば、私たちと同じように、食欲がない、うずくまっている、水をたくさん飲む、人前に出てこないなど、病気のサインを出しています。 その子その子の病気のサインを読み取るため、健康状態に関わることはどんなささいなことでも教えてください。 当院では、飼い主様が感じた変化をしっかりと伺って診察することが、その子に合った最善な治療や予防につながると考えています。
  • 診療風景 診療にはできるだけ飼い主様にも参加していただきます。
  • 診療風景 ささいなことでもけっこうですのでお聞かせください。
  • 診療風景 最新設備を使い、その子にとって最善の治療を行います。

診療内容

診療動物

犬、猫、フェレット、うさぎ、ハムスターの診察をしております。

診療科目

消化器内科を中心に、全ての科目において診療を幅広く行っています。 消化器科、泌尿器科、循環器科、呼吸器科、腫瘍科、皮膚科、 眼科、歯科、産科、軟部外科、整形外科、行動療法科、薬浴など ※当院では治療が難しい場合には、大学病院や各種専門施設へのご紹介も行っております。

診療時間について

午前
午後 予約
診療時間
午前9:00-12:00、午後15:00-19:00(受付終了時間:午前11:45、午後18:45)
日曜日午後:17:30まで(お電話での完全予約制)

祝日:9:00-12:0015:00-17:30WEBからの順番予約制)

休  診
火曜日
予 約 制
日曜日午後(お電話での事前予約制、院長診療は休診です。)
電話番号
0466-41-9581
FAX番号
0466-41-9582

夜間診療・救急について

急に具合が悪くなった、ケガをしたなど、急病や事故はいつどんな時に起こるかわかりません。 当院では、カルテの登録がある患者様に限り、緊急の場合には診療時間以外でも可能な限り対応させていただきます。(初診患者様の夜間対応は行っておりませんので、他の医療機関様のご受診をお願いいたします。) 下記の順番で夜間連絡先の留守番電話へ40秒以内にメッセージをお願いいたします。 ①診察券番号、ご家族様のお名前、ペット名 ②現在、お悩みの症状 なお、救急対応中は電話対応が出きない場合がございます。 当院にて対応ができる場合には、10分以内にこちらからご連絡いたしますので、宜しくお願いいたします。
診療対象
犬、猫、フェレット、うさぎ、ハムスター
夜間連絡先
070-5455-0705
対応時間
19:00~23:00(最終電話対応は22:30まで、月曜日・火曜日・祝日・臨時休診日は除く)
時間外診察料
19時~20時 3,300円
20時~21時 5,500円
21時〜23時 8,800円

往診(藤沢市・茅ヶ崎市)について:現在は行なっておりません。

病院に来ることが苦手な子や、どうしても家を留守にできない、複数動物を飼っていて一度に病院に連れて行くことができないなど、ご来院いただくことが難しい場合は一度お電話ください。往診させていただきます。
診療内容
予防医療から一般診療
往診日程
診療日の13:00〜14:30
対象地域
藤沢市と茅ヶ崎市
往 診 料
対象地域の方は一律3,300円(税込、治療費別途)、それ以外の方は距離により変動します。
電話番号
0466-41-9581

※往診受付は基本的にお電話での予約制になります。往診時にさせていただけることには限りがあるため、患者様の状態に応じて当院へ緊急搬送することもございます。

予防接種、各種予防薬について

当院では、ウイルス性疾患や寄生虫疾患の蔓延予防のため、下記内容のワクチンと予防薬を採用しております。 予防接種、各種予防薬について
6種混合ワクチン、7種混合ワクチン、8種混合ワクチン
3種混合ワクチン(ヘルペス、カリシ、猫伝染性腸炎)
フェレット
2種混合ワクチン
2種混合 6種混合 7種混合 8種混合
ジステンパー
パルボ
アデノ1型
アデノ2型
パラインフルエンザ
イヌコロナ
レプトスピラ2種