アリイ動物病院 獣医師 渡部寛之

中学生時代に飼っていたフェレットが幼少期からお腹にしこりがあり、動物病院で手術を受け治してもらったことが獣医師という仕事を知ったきっかけです。また、その子が高齢になりインスリンノーマという病気になり、自宅での点滴治療や介護をしていく中で、治すことが難しい病気と向き合うことでから獣医師という仕事にやりがいを覚えました。 動物たちは言葉を話せません。調子が悪くなると、私たち人間からすると急に具合が悪くなったように感じられます。また、どこが痛いのか、どこが辛いのかを教えてくれないので、さらに不安になります。アリイ動物病院は動物たちが出すサインを皆様と一緒に考え見つけていき、検査や治療を主体にするのではなく、飼い主様や動物たちの気持ちもふまえながら治療方法を丁寧に優しくご説明します。 消化器内科を専門に学ぶなかで、食事が吐き気や下痢を引き起こす重大な要素になっていることに気付き、食事療法や手作り食による体質改善を治療方法に取り入れています。手作り食によって皮膚の赤みや痒みが改善した子もいます。また、ハウスダストなどの環境要因で慢性的な皮膚の赤みや痒みがある子もいますので、当院ではハウスダスト軽減のため全壁面を自然素材である漆喰を使用しています。 皆様の大切な家族を、アリイ動物病院は一緒に優しく見守っていきます。 出身大学:麻布大学 得意分野:消化器内科全般 一緒に暮らしている動物:ポメラニアンのカイくん、8歳、男の子

アリイ動物病院 獣医師 上野諒太

獣医師 上野 私が獣医師を目指したのは、小学生の頃でした。動物が好きで、たくさんの動物たちと出会い触れ合う中で、その想いは一層増していきました。 そのような幼少時代を経て、獣医師を強く意識したのが、高校生の時でした。親戚の家の愛犬が、頭部に悪性腫瘍を患ってしまいました。 外科的な切除が困難な状況でしたので、積極的な治療ではなく緩和ケアをしながら余生を過ごしていました。そのような状況でも、叔父も叔母も、最後の最期まで明るく優しくその子を見守り続け、そして家族の支えもあり、その子自身も元気に最期まで過ごすことができました。 『動物たちと人が支え合う』という経験が、いまも私の獣医師としての信念を作っています。 私は、どのような病気で悩んでいる子も負担をかけずに、どうすれば抱えている悩みや不安を和らげるのかをいつも考えております。 動物たちとご家族様に寄り添い、また皆様と動物たちが支え合えるように、今後もより一層考え、想い、動物たちと皆様の健康と生活のお手伝いができるよう全身全霊診療に当たらせていただきます。 出身大学:麻布大学 一緒に暮らしている動物:ポメラニアンのはなちゃん、11歳、女の子

アリイ動物病院 獣医師 仲間千夏

アリイ動物病院 医療スタッフ 今徳万里子

私が初めて動物に出会ったのは、高校1年生の時でした。家の外にある倉庫で、子連れの野良猫のお世話をしていたことがきっかけで、今も元気に我が家で暮らしています。小さな命の温もりを感じ、日々一緒に過ごしていく中で、動物看護師という仕事に興味を持ち、現在に至ります。 また、専門学生時代に出会ったプードルのハートは、私が看護学校で担当した子でした。ハートに一目惚れした私は、看護学校で役目を終え、茨城の施設で暮らしていくことになっていたハートを家族の一員として迎えることを決めました。ハートと過ごした日々は今も私の支えです。診療にあたって皆様と動物たちには、動物看護師という視線からではなく、一人の飼い主としての視線をいつも大切に心掛けています。 アリイ動物病院では、動物に囲まれながら日々、楽しくやりがいを感じております。 まだまだ未熟者ですが、少しでもご家族の皆様のサポートができるよう励んでおりますので、些細な事でも、何か気になることがございましたら、お気軽にお声掛け下さると嬉しいです。 一緒に暮らしている動物:猫のくろ、くまちゃん

アリイ動物病院 医療スタッフ 石下谷 夏菜

石下谷 夏菜 ずっと動物が好きで、『動物に関わる仕事がしたい』と漠然と思っていました。 動物看護師を目指すきっかけになったのは、愛犬ももの存在です。 一緒に動物病院へ通うようになり、笑顔で接してくれる看護士さんに憧れを持ちました。 アリイ動物病院では、笑顔で親しみの持てる動物看護師になれるよう日々努力していきます。 まだまだ勉強中の身でご迷惑をおかけしますが、皆さまの大切な家族の健康を守るお手伝いをしていきたいと思います。 一緒に暮らしている動物:ミニチュア・ダックスフンドのももちゃん

アリイ動物病院 医療スタッフ 坂本藍子

動物看護士 坂本 私は幼い頃より犬、猫などの動物たちに囲まれて育っており、今も4頭の愛犬たちと一緒に生活しています。そのような環境の中で育った私にとって、動物たちはとても身近で、癒される存在であり、時に心の支えにもなる頼もしい存在です。 今までは、ペットショップという環境で、新しいご家族様と動物たちをつなぐ仕事をしてきました。動物たちにとって、幼少期はとても大切な時期です。その時期を支えてきた中で、この子たちの将来も見守りたいという想いが強くなり、動物看護師を目指しました。 アリイ動物病院では、幼少期の悩み事はもちろんのこと、ご家族と動物たちの気持ちに寄り添い、少しでも皆様の不安を解消できるよう、また気軽にご相談してもらえるような看護士になれるよう頑張りたいと思います。 一緒に暮らしている動物 トイプードルのTeddyくん、トイプードルの光愛くん、ミニチュアダックスの誠愛くん、チワワの永愛くん

アリイ動物病院 医療スタッフ 廣田菜々美

アリイ動物病院 医療スタッフ 愛川綾

アリイ動物病院 医療スタッフ 酒井梢

アリイ動物病院 受付 杉崎真優

アリイ動物病院 受付 中村めぐみ