言葉を話せない動物たちが、
私たちに伝えようとしている病気のサインを見つけるために、
1年に1回の健康診断をおすすめいたします。
いつでも気軽に行える『クイック健診』と『スタンダード健診』から、
ご予約制でしっかり行う『アドバンス健診』までの3種類を揃えております。
注意事項
- 12時間以内の尿と便をご持参ください。(容器指定なし)
- 血液検査を行う場合、朝ごはんを抜いてご来院ください。お水は与えて頂いて結構です。
*来院時刻が午後の場合には、朝6時までに朝ごはんを済ませてください。
*ウサギさんはごはんを与えて頂いて結構です。
- アドバンス健診はお電話での事前予約が必要になります。
- 健康診断の担当医は指名できません。
- 健康診断の結果は、2週間後以降で病院にて説明いたします。(要来院)
*郵送報告は、別途費用を頂きまして対応しております。
クイック健診
- 金額:3,300円(税込)
- 予約不要(犬、猫、ウサギ、フェレット)
検査項目 |
内容 |
身体検査 |
眼(角膜、虹彩、水晶体)、口、歯、可視粘膜、皮膚、体表リンパ節、胸部聴診(心臓、肺)、腹部触診、筋骨格系、生殖器、肛門 |
尿検査 |
尿性状検査および尿沈渣検査 |
糞便検査 |
顕微鏡にて、直接法および浮遊法 |
報告書 |
作成あり |
スタンダード健診
- 金額:6,600円(税込)
- 予約不要(犬、猫、ウサギ)
検査項目 |
内容 |
身体検査 |
眼(角膜、虹彩、水晶体)、口、歯、可視粘膜、皮膚、体表リンパ節、胸部聴診(心臓、肺)、腹部触診、筋骨格系、生殖器、肛門 |
尿検査 |
尿性状検査および尿沈渣検査 |
糞便検査 |
顕微鏡にて、直接法および浮遊法 |
血液検査 |
生化学検査11項目(栄養、腎機能、肝機能、脂質代謝、糖代謝、ミネラル) |
報告書 |
作成あり |
- 血液検査オプション
- 血球計算(1,100円)、生化学検査14項目(1,100円)、甲状腺機能検査(5,500円)、副腎機能検査(4,950円)、アレルギー検査(16,500円〜)、心臓機能検査(7,150円)
*税込価格表示、基本費用に追加されます。
アドバンス健診
- 金額:13,200円〜(税込)
- 日曜日午後のみ
- 完全予約制(犬、猫)
10kg未満:13,200円
10kg〜20kg未満:14,300円
20kg〜30kg未満:15,400円
30kg以上:16,500円
検査項目 |
内容 |
身体検査 |
眼(角膜、虹彩、水晶体)、口、歯、可視粘膜、皮膚、体表リンパ節、胸部聴診(心臓、肺)、腹部触診、筋骨格系、生殖器、肛門 |
尿検査 |
尿性状検査および尿沈渣検査 |
糞便検査 |
顕微鏡にて、直接法および浮遊法 |
血液検査 |
生化学検査11項目(栄養、腎機能、肝機能、脂質代謝、糖代謝、ミネラル) |
レントゲン検査 |
胸部レントゲン:心臓、肺、気管
腹部レントゲン:肝臓、胆嚢、脾臓、膵臓、腎臓、胃腸、膀胱、生殖器、骨格 |
腹部超音波検査 |
肝臓、胆嚢、脾臓、膵臓、腎臓、副腎、胃腸、膀胱、生殖器、腹腔内リンパ節 |
報告書 |
作成あり |
- 血液検査オプション
- 血球計算(1,100円)、生化学検査14項目(1,100円)、甲状腺機能検査(5,500円)、副腎機能検査(4,950円)、アレルギー検査(16,500円〜)、心臓機能検査(7,150円)
*税込価格表示、基本費用に追加されます。
- 超音波検査オプション
- 胸部(心臓)